冬の鉢植えでは、基本的には春〜秋の時と変わらず、
鉢の表土が白っぽく乾いたら、暖かい日の日中に与えます。
くれぐれも、水が凍るような寒い時間帯に与えないように、
注意してください。

地上部が枯れて枝がほとんどなくなる品種も、
乾き具合のチェックを忘れずに。
冬の間も、少なくても10日に1回程度は必要でしょう。
冬の間の水やりを怠って枯らしてしまうケースがあります。
どうしても忘れがちになるので、注意してください。
冬、落葉していても、水が必要です。
なお、水やり時に、
「ニーム・ガルテン」を混ぜると、病害虫予防の効果を期待できます。
これはオススメです!! ぜひ使ってください!!
