★ポイント
半日以上の日当り、風通し、雨に当たらない
半日以上日が当たり、風通しがよく、
雨が直接当たらない場所に置いてください。
・日当たりが悪いと、花が咲かない、枝が細いなどの生育不良が起きやすくなります。
ただし、半日陰気味の場所でも、ゆっくりと株がその環境になれていくので、
時間はかかりますが、咲くようになりますので、育てることは可能です。
そのような環境の場合は、時間がかかるものと思って、気長に育てることが大事です。
・雨水によって加湿になると、根腐れを起こします。
できるだけ水分は人の手で与えてください。
・鉢を置いているベランダなどの床面が高温になると、株を弱らせることがあります。
床面に直接置かず、板などの上に置いたり、鉢自体はやや陰るようにするなど、
工夫をするとよいでしょう。

ちなみに、耐暑性の特に強い系統は、
「ジャックマニー系」、「ビチセラ系」、
「テキセンシス系、ビオルナ系」、「インテグリフォリア系」になります。